※プロモーション広告を利用しています

ホルン

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?高い音が出ないかすれる対策や太い音を出すやり方に高い音を出しやすいマウスピースは?

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?高い音が出ないかすれる対策や太い音を出すやり方に高い音を出しやすいマウスピースは?

高音域になるほど高い音が出ないしかすれるし、太い音の出し方が難しいと感じるホルン。

 

高音域や太い音の上手な出し方、コツやいい練習法が知りたい!

高音域の高い音を出すのに適したマウスピースってあるの?

こんな風に高い音が出ないと悩んでいるホルン吹きのあなた!ぜひ今回の記事でホルンの高い音が出ないかすれる対策をマスターしてみてください!

 

高音域をかすれることなく綺麗に出すコツ、太い音もしっかり出せるような練習法、高音域対策ができるマウスピースなどもご紹介していきます!

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?高い音が出ないかすれる対策や太い音を出すやり方に高い音を出しやすいマウスピースは?

ホルンの高い音は出し方がうまくいくとバッチリ決まって気持ち良いですよね!

でもホルンって高音域がかすれるし、太い音が出ないんだよ~!と悩んでいる方もたくさんいると思います。

 

一度コツを掴めばホルンの高い音の出し方も楽になってきますよ!

ホルンの上達に大事なことは、焦らず一歩一歩、地道な練習法で高い音の出し方を身に着けていくこと。

ホルンの高音域の出し方が上手くなるためには、高い音が出てくる曲を練習するよりもコツを掴むまで基礎的な練習法を毎日続けることが大切です。

 

基礎的な練習法はのちほど紹介しますが、ホルンの高音域の出し方のコツとして3つのポイントがあるので先にそのコツを紹介しますね!

口の中を狭める

息の吐く量を強く

アパチュアを小さくする

ホルンの高い音の出し方のコツは、この3つのバランスが大事だと言われています。

高い音が出ないという方はこのコツを意識してみてください♪

 

具体的なホルンの高い音の出し方として、まず息のスピードを上げるために口の中を狭くしましょう。

そして息の量を強くすることで勢いがつき、マウスピースに息の圧力をかけることができます。

 

コツの3つ目にある「アパチュア」とは、息が出る唇の穴の大きさのことです。

ここを小さくすればホルンの高音域が出ない人も出しやすくなってくると思うので、意識してみてくださいね!

 

ホースを使って水を出しているとき、先をつまむと水の勢いが強くなりますよね。

ホルンの高い音の出し方もそんなイメージです。

つまりホルンの高音域の出し方はアンブシュアにあり!ということなんですね^^

 

ホルンの高音域は出し方のコツを意識できるかできないかで全然違います。

毎日楽器を使って練習するのが難しい人は、マウスピースだけでも練習してみてくださいね。

 

最初にお伝えした高音域の練習法については次で詳しく解説していきます!

高音域の練習法になるリップスラーのやり方は?

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?高い音が出ないかすれる対策や太い音を出すやり方に高い音を出しやすいマウスピースは?

ここからは、「高い音を吹くとかすれる」「太い音がうまく出ない」という悩みの多い高音域の練習法をお伝えします!

高い音の出し方練習法として、ホルンのリップスラーという技術の練習があります。

 

リップスラーとは、タンギングを使わず同じ運指で音を変えて吹くことです。

ホルンだけではなく他の金管楽器でも使う技術ですよね。

リップスラーを使った高音域の練習法は、正しいアンブシュアでマウスピースに当てて練習することで、唇の当て方や息の使い方などが上手くなっていきます。

 

リップスラーの練習法はこんな感じでやります。

最初にドを吹いて、次にソを吹いたらまたドに戻る

このような形で2拍ずつ ドーソードー と繋げて吹く

シーミーシー ラーミーラー 等いろいろな組み合わせでやっていく

いきなり高音域からやるのではなく出しやすい音域からやりましょう

 

この練習法において一番大事なことは、ゆっくりとやること!

確実にホルンを太い音で鳴らせるように、アンブシュアを崩さないようにして高い音の出し方をマスターしましょう♪

 

ホルンの高い音が出るようになってきても音がかすれる場合はどうしたら良いでしょうか?

その対策もお教えします!

ホルンの高い音が出ないかすれる時の対策は?

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?高い音が出ないかすれる対策や太い音を出すやり方に高い音を出しやすいマウスピースは?

そもそもホルンの高い音はどうしてかすれるのでしょうか?

それは息の圧力がきちんとかかっていないことに原因があります。

 

ホルン吹きの皆さん、高音域の高い音を出すときに「高い音出ないんだよな…」「高い音いやだな〜」と思いながら吹いてしまうことってありませんか?

実はその意識が息のコントロールを低下させていることもあるんですよ。

出ない出ない、と思うのではなく高い音を出すぞ!!と強い気持ちで吹いてみましょう。

 

それから、高い音を出すには「強く吹く」イメージがあるかと思いますが「遠くに吹く」イメージが大事です。

力任せにマウスピースに口を押し付けて強く吹くのではなく、遠くまでホルンの音を届けるために必要な息の量を使う意識で吹くのがコツです。

そうすると出ないと思ってたホルンの高い音も出しやすくなるかもしれません♪

 

かすれる問題が解決しても今度は太い音が出ない悩みも出てくると思います。

ホルンで太い音が出ない悩みも一緒に解決できるような、出し方のコツや練習法をお伝えしますね!

高音の太くてきれいな音の出し方は?

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?高い音が出ないかすれる対策や太い音を出すやり方に高い音を出しやすいマウスピースは?

ホルンで高い音を頑張って出しても、今度は太い音が出ない!

そんな時は自分の吹き方を一度振り返ってみてください。

  • 高い音を出す時に、顔が下に向いている
  • 高音域にいくにつれ、唇が締まりすぎている
  • 右手でベルを塞ぎすぎている

この3つに心当たりのある方、いませんか?

 

ホルンを吹くときに右手をなんとなくで使ってしまっている人もいるかもしれません。

しかし、右手でベルを塞ぎすぎていると音がこもりやすくなるので太い音が出ないように聞こえることもありますよ!

 

高い音を出すとき、ついつい力みすぎて顔が下を向いていたり唇を締めすぎたりしてしまいますよね。

でも、そういう時こそ腹筋をしっかり使って音の土台を支えてあげてくださいね。

 

いくらコツを掴んでいても、こんな風に物理的に息の通りが悪くなることで太い音が出ないということが多々あるので注意してみてください。

太い音を出すポイント

太い音が出ない時はアンブシュアやフォームをしっかり確認

ロングトーンで最後の4拍をしっかりクレッシェンドしていくという練習法がおすすめ。

 

色々なコツや練習法がありましたが、マウスピースでも高音域が出しやすい種類があります。

実はマウスピースによって高い音の出し方も変わってくるんです。

どんなものがあるか具体的に見ていきましょう。

ホルンの高音域がきれいに出せるマウスピースは?

ホルン高音域の出し方のコツや練習法は?高い音が出ないかすれる対策や太い音を出すやり方に高い音を出しやすいマウスピースは?

高音域の出し方が楽なマウスピースはどんなものがあるでしょうか?

 

ホルンのマウスピースにはUカップVカップと呼ばれる2種類があります。

まず、それぞれの特徴を見てみましょう。

 

Vカップで高い音を出そうとすると、それなりの技術が必要なようです。

こうして比べてみると、高い音が出ないと悩んでいる方にはUカップのマウスピースのほうが良さそうですね^^

 

ここでひとつ、マウスピース選びの注意点として忘れてはいけないことがあります!

ホルンにはアメリカンシャンクヨーロピアンシャンクの2種類があります。

 

自分が使っているホルンのシャンクと違ったタイプのマウスピースを使うとグラグラして音程がずれてしまったり、きれいな音が出ないといった問題が起きてしまいます。

ですので、自分が使っているホルンのシャンク(マウスピースを挿す部分)をしっかり確認してからマウスピースを選びましょう

 

マウスピース選びのポイント

高音域に向いているのはUカップのマウスピース

選ぶ際、自分のホルンのシャンクをきちんと確認する

マウスピースひとつでも、高い音の出し方のコツが変わってきます。

自分に合うマウスピースをきちんと選ぶことが大切です^^

 

だけど、ここまでの話でホルンの高音域の出し方のコツや練習法はなんとなくわかったけど、やっぱり自分で高音域を出すことができるか自信がないと思うかもしれません。

そんなあなたには、ホルンのプロに実際に教えてもらうのもおすすめだよ!ということをご紹介していきます。




ホルンの高音域の出し方のコツはホルンのプロに相談してみる?

ここまで、ホルンの高音域の出し方のコツや練習法などをご紹介してきました。

 

これまでの紹介で、ホルンの高音域の出し方のポイントはわかったと思います。

だけど、いざ実際に同じようにやってみようと思っても、なかなか思うように高音域の音を出すことができないかもしれません…

 

そこで!ホルンの高音域の出し方のコツを直接ホルンのプロに相談してみるということもありなのではないでしょうか^^

 

ホルンを教えてくれる音楽教室などは全国にはたくさんありますし、今はネットでのオンライン教室も当たり前の時代になりました!

 

つまり、近所にホルン教室がなくてもオンライン上でホルンに関する相談をホルンのプロに気軽に聞くことができちゃうんです♪

楽器のプロを探せるゼヒトモというサイトでは簡単な質問に答えるだけでAIがあなたにピッタリなホルンレッスンのプロを5人ピックアップしてくれます♪

アンケートに答えて紹介してもらうまでは無料なので探してみると面白いですよ^^

\ホルンのレッスンを無料で探す!/

まとめ

ホルンの高音域の出し方対策の練習法やコツ、参考になるものはありましたか?

 

基礎練習法を続けてもコツを掴むまで時間がかかることもありますが、マウスピースと対話するような気持ちで地道に頑張りましょう。

高い音や太い音が綺麗に出せるようになるともっとホルンを楽しむことができますよ!

 

自分に合ったマウスピースを選び、高い音の出し方を色々と試して自分なりのコツを見つけてみてください^^

難しいホルンの高音域、出し方をしっかり対策して太い音でかっこよく演奏しましょう!

 

それでもうまくホルンの高音域を出すことができなければ、こちらのサイトでホルンの教室を探してみてくださいね♪

↓↓↓↓

\ 近くのホルン教室が見つかります♪/
\上手くなりたい人は↓↓↓をクリック!/
ホルン教室 ゼヒトモ下