※プロモーション広告を利用しています

トロンボーン

トロンボーンが上手い人の特徴は?性格が悪いとうまくなるってどういうこと!?

トロンボーンが上手い人の特徴は?性格が悪いとうまくなるってどういうこと!?

吹奏楽でトロンボーンが上手くなりたい。

そうだ!上手い人の特徴を真似すればいいかもしれない!

 

そう思って検索してみると、トロンボーン奏者は性格が悪いという検索結果が…!?

トロンボーンは性格が悪いほうが上手くなれるの?

それってどういうこと?!

その真偽を確かめるために、トロンボーンが上手い人の特徴を調べてきました!

トロンボーンが上手い人の特徴は?

トロンボーンが上手い人の特徴は?性格が悪いとうまくなるってどういうこと!?

ではトロンボーンが上手い人の特徴から見ていきましょう。

周りにいるトロンボーン奏者で上手い人の普段の様子を思い出して、当てはまるかどうか見てみてください!

 

トロンボーンが上手い人の特徴

  • 音程がぴったり合う
  • アンブシュアが正しい
  • 息の使い方が上手い
  • どんな音もしっかり鳴らせる

この上手い人の特徴は、トロンボーンに限らず吹奏楽の楽器すべてに言えることかもしれませんね。

確かに上手い人って、音程がしっかりしててキメるとこはばっちりキメて全然ミスしないような特徴がありますよね。

 

でもこれって、元々持ってる性格が関係してるんでしょうか?

当ブログでも楽器ごとの性格の特徴をいくつか紹介していますが、吹奏楽の楽器別性格診断とかよくありますよね!

トロンボーン奏者の性格の特徴がわかれば上手い人に近づけるかもしれないと思い、性格を調べてみました。




トロンボーンが上手い人の性格は?

トロンボーンが上手い人の特徴は?性格が悪いとうまくなるってどういうこと!?

吹奏楽トロンボーン奏者の性格を調べた結果、どんな特徴が見つかったでしょうか。

早速見ていきましょう!

 

トロンボーン奏者の性格

  • 元気がある
  • リーダー気質
  • 自己主張が強い
  • 変わり者が多い
  • 酒豪が多い

こうして見てみると、明るく元気で吹奏楽部のみんなを笑わせたりするのが好きな陽気なタイプが多いみたいですね!

そしてなぜかお酒に強い人が多いという意見も結構ありました(笑)

 

吹奏楽ではトロンボーンの楽器自体が存在感が大きく目立つので、トロンボーンを吹いているうちに奏者自身も楽器の特徴に沿った性格になっていくということもあるらしいです。

もしかしたら上手い人はポジティブな気持ちで練習に取り組めるからどんどん上達するのかもしれないですね!

 

しかしこれだけ見るとあんまり性格が悪いようには見えないような…。

トロンボーンが上手い人=性格が悪いというのはどこからきたイメージなんでしょうか?

 

次は性格が悪い面にフォーカスを当てて調べてみることにしました!




トロンボーン奏者は性格が悪い?

トロンボーンが上手い人の特徴は?性格が悪いとうまくなるってどういうこと!?

それでは、トロンボーンが上手い人の性格が悪いと言われている理由を探っていこうと思います。

実際に「トロンボーン 性格 悪い」で検索して見つかったネガティブな特徴を並べてみます。

トロンボーン奏者の性格が悪いところ?

  • 毒舌
  • ものをはっきり言う(悪いことも)
  • 騒がしい
  • 好き嫌いが分かれやすい

 

正直、トロンボーンの性格について検索してもほとんど良い性格の特徴のほうが挙げられていました。

悪い部分を探すのに苦労しました(笑)

ですが自己主張が強かったり、ものをはっきり言ったりする性格というのは、人によっては印象が悪いと感じることもあるかもしれません。

 

トロンボーン奏者に対して好き嫌いが分かれやすいというのも、受け取る側によって言葉の意味が変わってくるからなのかなと。

そういうところから性格が悪いというイメージが少し出てきたのかもしれないなと感じました。

あとは、良い特徴ばかり書かれているからちょっとは悪いところないの!?と思って検索した人が多いのかなとも思いました(笑)

 

色々調べてみたものの、上手い人の性格はこうだから上手いとか、逆にこういう性格は下手とか、そういう違いはあまりないように思えます。

それなら上手い人はどんな練習をしているのでしょう?

次は上手い人がよくやる練習の特徴を調べていきましょう!




トロンボーンが上手い人の特徴を参考に練習しよう!

トロンボーンが上手い人の特徴は?性格が悪いとうまくなるってどういうこと!?

性格が関係ないのなら、トロンボーンが上手い人は練習方法や演奏に特徴があるのかもしれないですよね!

そこで、今度は上手い人の特徴を見つけられそうな動画がないか探してみました!

トロンボーンが上手い人の練習方法は?

「トロンボーン 基礎練習」で検索して出てきた再生回数の多い動画がこちらです。

まずは見てみましょう!

概要欄に記載されている練習内容を見るとこんなメニューになっていました。

トロンボーンの個人練習メニュー

  1. フラッピング、バズィング
  2. 唇をほぐす
  3. ブラックトーン
  4. ペダルトーン
  5. タンギング
  6. リップスラー
  7. リップスラー+タンギングロングトーン

こうして見てみると、これといって大きな特徴がある感じはしないですよね。

私はこの動画見て、文字通り基礎が詰まった練習だなと思いました。

 

もしかしたら上手い人に共通して言える特徴というのは、地味な練習を根気よく続けられる性格であるということなのかもしれません!

 

練習内容に特徴がないとしても、上手い人の演奏には聴いてる人に「上手い」と思われる特徴があるはずです。

そこで次は上手い人の演奏動画も探してみました。




トロンボーンが上手い人の特徴を聴いて真似する!

では早速トロンボーンが上手い人の演奏動画を見ていきましょう。

誰もが知っている千本桜の演奏してみた動画です。

テンポが速く、トロンボーンで演奏するのはとても難しそうですが…この方は難なくこなしていますね!

腕を速く動かしても音程がブレず、音がつぶれることもなく綺麗な音のまま高音も低音も出せています。

 

ではもう一つ、別の方の動画も見てみましょう。

こちらはもののけ姫のアシタカせっ記を一人で5重奏してみたもの。

まるでトランペットのような高音から、バストロンボーンのような低音までかなり幅広い音域を吹きこなしていますね!

一つ一つのパートの音程がずれていると全体を合わせた時に気持ち悪くなってしまいますが、この動画は全くそんなことがなく美しいハーモニーを奏でています。

 

このようにトロンボーンが上手い人の演奏を実際に聴いてみると、いくつか特徴が見えてきました!

トロンボーンが上手い人の特徴

音程がずれない

高音も低音もきちんと綺麗な音で出せる

スライド操作が正確

 

上手い人はトロンボーンを上手く吹くために必要なことが当たり前にできているという感じですよね。

「こんな音で吹いてみたい」とか「こんな風にスライド操作できるようになりたい」とか自分の理想に近い奏者の動画をたくさん見ることで、自分の悪い部分にも気づけるようになっていきます。

ぜひ、他の動画や音源も色々探してみてください!

 

最後に上手い人の楽器の選び方で気になるところがあったのでそちらも調べてみました。

トロンボーンが上手い人の特徴はやっぱり楽器選びだった!?

弘法筆を選ばずという言葉がありますが……悪い楽器と良い楽器だったら、絶対に良いもののほうが上手く吹けますよね。

やはりトロンボーンが上手い人は楽器だけでなく、マウスピースもしっかり選んでいるのではないかと気になります。

 

そこでトロンボーンの人気マウスピースを調べてみることにしました。

その中でも初心者から使えるものを選んでみたので、ぜひ参考にしてみてください^^

 

YAMAHAスタンダードシリーズ SL-48S

YAMAHAのものは初心者向けのイメージが強いかもしれませんが、こちらはプロの要望を叶えられるよう設計されたマウスピースになっています。

クセがなく、吹奏楽以外のジャンルでも使いやすいオーソドックスなモデルです!

ヤマハ YAMAHA SL.EPマウスピース スモールシャンク SL-48S

 

Bachスタンダードマウスピース6-1/2AL

トロンボーンのメーカーとして有名はBach(バック)のマウスピースです。

公式サイトには貧弱な楽器をレベルアップさせると書いてあり、すごい強気だな!と思いましたが、それほどマウスピース選びも重要ということですよね。

こちらは力強くもありつつ、落ち着いた丸みのあるドイツ風の音色が出せるそうです。

 

音色が悪い、なかなか自分の理想とする音色が出せないと悩んでいる人は、マウスピースを変えてみるのもひとつの手ですね♪

 

だけど、トロンボーンの上手い人を参考にしてみても、マウスピースを新しいものに変えてみても自分が上手くなれるか不安な人もいるでしょう。

そんな人にはトロンボーンレッスンの先生に実際に教えてもらうのもおすすめだよ!ということをご紹介しておきますね。




トロンボーンが上手くなりたい人はトロンボーンのプロに相談してみる?

ここまで、トロンボーンが上手い人の特徴やトロンボーンが上手い人のように演奏ができるようになる方法などをご紹介してきました。

 

これまでの紹介で、トロンボーンが上手い人に近づくポイントはわかったと思います。

だけど、いざ実際に同じようにやってみようと思っても、なかなか思うように思い描いた演奏ができないかもしれません…

 

そこで!トロンボーンが上手い人になるためには、直接トロンボーンレッスンのプロに相談してみるということもありなのではないでしょうか^^

 

トロンボーンを教えてくれる音楽教室などは全国にはたくさんありますし、今はネットでのオンライン教室も当たり前の時代になりました!

 

つまり、近所にトロンボーン教室がなくてもオンライン上でトロンボーンに関する相談を、トロンボーンレッスンのプロに気軽に聞くことができちゃうんです♪

楽器のプロを探せるゼヒトモというサイトでは簡単な質問に答えるだけでAIがあなたにピッタリなトロンボーンレッスンのプロを5人ピックアップしてくれます♪

アンケートに答えて紹介してもらうまでは無料なので探してみると面白いですよ^^

\トロンボーンのレッスンを無料で探す!/

まとめ

今回調べてみてわかったのは、トロンボーンが上手い人は性格が悪いというのは単なるウワサでしかないということ。

そして性格の特徴から見るに、「ポジティブで楽しく練習に取り組める人」というのが上手い人の特徴なのかなと思いました!

 

トロンボーンが上手くなるために必要なのはやはり練習ということですね!

自分の悪い部分をきちんと見直しながら根気強く練習に向き合える人こそが、上手い人になれるのだと思います♪

 

それでもうまくトロンボーンを吹きこなすことができなければ、こちらのサイトでトロンボーンの教室を探してみてくださいね♪

↓↓↓↓

\ 近くのトロンボーン教室が見つかります♪/
\上手くなりたい人は↓↓↓をクリック!/
トロンボーン教室 ゼヒトモ下